カトマンズのアサンチョークは香辛料から生活雑貨までありとあらゆるものを売っている。人ごみにもまれて通りを歩くだけでもネパールの発見がたくさんあって楽しい。
観光客の目を引くものの中に吊るしたマネキンがある。
店の二階の軒先にずらりとぶら下がっているマネキンを初めて見た外国人はその意外な展示方法に驚いたり感心したりして写真を取ったりしている。白人の風貌したマネキンたちが、古いネワール様式の家の軒先にぶら下がっている様子はどう考えても融合しない取り合わせでおもしろい。通りを歩く人の目を間違いなくひくので、宣伝としてはかなり成功していると思う。
地元の子に、ネパール人はマネキンが好きなのかい?と聞くと。「ネパール人は新しいものが好きだからね」と言う返事があった。どうやらマネキンが吊るされるようになったのは最近らしい。
写真に吊るされているマネキンたちが着ているのはクルタスルワールと呼ばれるネパール人女性の普段着(元々はインドの服装)。動きやすく、洗濯してもすぐ乾くのでとても実際的な服装らしい。
このクルタの驚くべき点は,,,
このクルタの驚くべき点は、その限り無ない色とデザインの豊富さである。女性たちは布地屋さんに出かけその年のはやりの模様やデザインを見るのが大好きだ。店の主人は店にあるだけの生地を次から次へと広げて好きなものが見つかるまでつき合ってくれる。さんざん見た後、「やっぱり、気に入ったのが無いからいらない」と言って帰るのも良くあること。店の主人は店内いっぱいに広げた色とりどりの生地をまた丁寧にたたんで、元の場所におさめていく。
このクルタの驚くべき点は、その限り無ない色とデザインの豊富さである。女性たちは布地屋さんに出かけその年のはやりの模様やデザインを見るのが大好きだ。店の主人は店にあるだけの生地を次から次へと広げて好きなものが見つかるまでつき合ってくれる。さんざん見た後、「やっぱり、気に入ったのが無いからいらない」と言って帰るのも良くあること。店の主人は店内いっぱいに広げた色とりどりの生地をまた丁寧にたたんで、元の場所におさめていく。
既製品のクルタも売っているが、たいていオーダーメードで作ることになる。そうすると世界に一つだけのクルタが出来上がるのだ。
ちなみにクルタはトップ、パンツと、ショールの3点セットで着るもの。ショールは紫外線をよけたり、埃っぽい道でマスク代わりに使ったりと出番が多い。みんなで集合写真を撮る時などはあわてて外していたショールをきちんと身に付ける様子を良く見る、クルタにはショールが無いとだめなのだ。
最後にもう一つカトマンズで見つけたマネキンの写真。こんなに表情のあるマネキンはあまりないですよね。このマネキンもぜひ吊るしてほしいです。